男性にも覚えておいてもらいたい葉酸の効果

男性にも覚えておいてもらいたい葉酸の効果

妊婦さんに必要というイメージが強い葉酸ですが、実は妊活中の男性にも摂ってほしい栄養素なのです。葉酸のどういった効果が男性にも良いのかを、まとめてみました。

葉酸が精子の質をよくする

葉酸が精子の質をよくする赤ちゃんが欲しいカップルなら、女性だけではなく男性も葉酸を摂った方がよいと言われていますが、その理由は精子の質を高めるため。アメリカの医科大学での研究によると、葉酸を充分摂っていた男性の精子は、染色体異常が約20%も低いという結果が出ています。それだけでなく、流産や、胎児がダウン症になるリスクを減らしてくれるので、早い時期から男性にもぜひ摂取して欲しいものですね。

 

 

男性の葉酸への意識を高めるには

男性の葉酸への意識を高めるには妊婦さんにはポピュラーな存在になりつつある葉酸ですが、男性の間ではまだまだ知られていないのが現状なのではないでしょうか?不妊に悩むカップルにとって精子の質を高めることは、妊娠率がアップすることにもつながります。不妊をなかなか我がこととして認識できない男性には、世界の不妊症カップルの半数は男性にも葉酸の重要性を伝えると共に、原因があるという世界保健機関の調査結果を教えるなど、ぜひ女性がレクチャーしてあげましょう。

 

 

男性が葉酸を摂る場合は

男性が葉酸を摂る場合は
仕事をしている男性は外食の機会も多く、なかなか葉酸が多い食事を摂るなどといった栄養素のコントロールが難しい状態かと思います。そのため、食事のみで葉酸を摂ろうとしても難しいのではないでしょうか。
厚生労働省の調査によると、葉酸の推奨されている摂取量である1日240μgを摂れている男性は、実際のところそんなに多くないのではと予想されます。
妊婦さんもサプリメントで葉酸を摂取する人が多いですが、男性もそうするようにパートナーの女性から勧めてみてはいかがでしょうか。

 

 

葉酸の摂り過ぎは男女同じ副作用が

葉酸の摂り過ぎは男女同じ副作用が
妊婦さんが葉酸を摂り過ぎると、食欲不振や吐き気でといった副作用が起こることがあります。
男性が摂り過ぎた時も同様の症状が起こるので、葉酸を摂ることがストレスにならないよう、適切な量を守りましょう。

副作用は頭痛や不眠症なども引き起こすことがあるので、仕事に差し障りが起きないためにも、サプリの飲みすぎにはご用心を。

記事まとめ

葉酸は水溶性ビタミンで加熱にも弱いので、調理段階で失われやすく、食事から十分な量を摂ることが難しい栄養素です。
適切な量を摂ることができたか確認するのが難しいので、妊活中のカップルは推奨されている摂取量を摂ることができる、葉酸サプリメントをぜひ活用しましょう。

お互い同時に摂取すれば飲むことを忘れにくく、妊活への意識を一緒に高めることもできるので、おすすめです。

参考サイト